週刊少年ジャンプ(集英社)で2020年5月に人気絶頂期ながら最終回を迎えた少年漫画「鬼滅の刃」。
同作はテレビアニメが19年4月から放送され、誰もが知る人気作品となりました。
オリコン年間コミックランキング 2019では第1位を獲得。2020年10月に累計発行部数1億部を突破したのは記憶に新しいです。
2020年の年末から公開された映画「劇場版 無限列車編」も日本映画界の記録を塗り替えるなど、数々の偉業を達成した鬼滅の刃。
2021年には劇場版の後を描くアニメ第二期(遊郭編)が放送。
第三期の放送が待ち遠しい鬼滅の刃ですが、興味があるけどアニメを見逃してしまった方も安心してください。dTVならワンコインで全話楽しむことが出来ますよ!
目次
dTVなら「月額500円」でアニメ鬼滅の刃が全話視聴可能
鬼滅の刃のアニメを見るならおすすめのサービスは月々500円のdTVになります。
dTVは月額500円というコスパの良さと12万作品が見放題という、オールラウンダーなサービス内容になっています。
エイベックス通信放送(ドコモとavexの合弁)が運営を行っており、そのサービス名から、ドコモユーザーしか使えないサービスと勘違いされがちですが、2015年4月のキャリアフリー化によって現在はドコモユーザー以外でも利用可能となっています、
同系列としてdアニメストアという動画配信サービスもありますが、大きな違いは取り扱っている作品ジャンルになります。dアニメストアはアニメに特化したサービスということでアニメ中心に視聴するユーザー向けの内容となっています。
アニメ「鬼滅の刃」について解説
「鬼滅の刃」は2019年4月よりTVアニメ版がスタートし、TOKYO MXほかにて2019年9月まで放送されました。
2019年4月~9月の放送では、「竈門炭治郎 立志編」として漫画の第1巻~第7巻(54話の途中)までがアニメ化されました。(全26話構成)
つまり、アニメで放送されていた分は鬼滅の刃の1期に該当します。
アニメ放送後に2020年末から公開された劇場版「無限列車編」についてはアニメ1期と2期の中間部分になります。
第1期・第2期で放送されたアニメが好評だったため、第3期の放送を心待ちにしているファンが多くいますが、具体的な放送開始日は不明です。続報を待ちましょう。
【2021年放送】鬼滅の刃 第2期遊郭編の最新情報
タイトル | 鬼滅の刃 遊郭編(アニメ第2期) |
初回放送日 | 2021年12月5日 |
放送曜日 | 毎週日曜23:15~ |
放送チャンネル | フジテレビ系列 |
各話タイトル・あらすじ
各話 | タイトル&あらすじ |
---|---|
第1話 | 音柱・宇髄天元 |
無限列車での任務を終えた炭治郎たちは、蝶屋敷で療養生活を送っていた。 そんななか、炭治郎は煉?獄の言づてを伝えるべく煉?獄の生家を訪れる。 亡き杏寿郎を侮辱する父・槇寿郎に憤る炭治郎だったが、炭治郎の耳飾りを見た途端、槇寿郎は目の色を変える。 はたして、炭治郎は煉?獄家で何を知るのか――。 |
|
第2話 | 遊郭潜入 |
煉?獄家を訪れ、煉?獄の弟・千寿郎に煉?獄の言葉を伝えた炭治郎。 その後、日々鍛錬を積みながら任務をこなす炭治郎だったが、ある日、蝶屋敷へ戻ると音柱・宇髄天元が嫌がるアオイとなほを任務へ連れていこうとしていた。 その様子を見た炭治郎は、代わりに任務へ行くと申し出る。 そうして炭治郎たちは次の任務地、遊郭へ——。 |
|
第3話 | 何者? |
遊郭を訪れた炭治郎たちは、宇髄の嫁である須磨、まきを、雛鶴がそれぞれ潜んでいるという店に潜入することに。 店で見習いとして働くかたわら、嫁たちの行方を探る炭治郎たちだったが、そんななか伊之助は、まきをが部屋に閉じ籠もっているという話を聞きつけるのだった。 |
|
第4話 | 今夜 |
まきをの部屋に踏み込んだ伊之助は、誰もいない部屋から鬼の気配を察知し追うが、すんでのところで逃してしまう。 そのころ、京極屋に潜入していた善逸は、女の子の泣き声を辿った先で出会った花魁が、鬼であると確信する。 上弦の陸・堕姫——蕨姫花魁として遊郭に潜む鬼だった。 |
|
第5話 | ド派手に行くぜ‼ |
京極屋の主人から蕨姫花魁のことを聞き出した宇髄は、彼女が鬼であると睨む。鬼の気配を探りつつ、病気のために場所を移ったという雛鶴を探しに向かうと、そこでは雛鶴が堕姫の帯に囚われていた。一方、堕姫との戦いに苦戦する炭治郎は、状況の打破を狙い、次なる技を繰り出す——。 | |
第6話 | 重なる記憶 |
堕姫との熾烈な戦いが続くなか、炭治郎は体への負担が大きい「ヒノカミ神楽」を繰り出し立ち向かう。そのころ、帯の鬼の巣に辿りついた伊之助は、帯に囚われていた人々を助け出す。救出されたまきを、須磨、善逸が加勢するなか、突如、巣の天井が破られ——現れた宇髄がその刃をふるう。 | |
第7話 | 変貌 |
人の命を蔑ろにする堕姫に炭治郎が激昂した。堕姫をこれまで以上の動きで追い詰めていく炭治郎だったが、身体は既に限界を超えていた。倒れ込み、再びピンチに陥る炭治郎のもとに禰?豆子が駆け付ける。堕姫に立ち向かう禰?豆子だったが、壮絶な戦いのなか、より鬼に近い姿に変わっていき……。 | |
第8話 | 集結 |
鬼化が進み人に襲い掛かろうとする禰?豆子を、炭治郎は子守唄でようやく寝かしつける。一方、宇髄は堕姫の頚を斬り落とすが、堕姫の中から新たな鬼が現れる。妓夫太郎——堕姫の兄であり、もう一体の上弦の陸。堕姫と妓夫太郎、二体の鬼に宇髄は立ち向かう。 | |
第9話 | 上弦の鬼を倒したら |
宇髄のもとに炭治郎、善逸、伊之助が合流した。善逸と伊之助が堕姫を相手取り、炭治郎と宇髄が妓夫太郎に立ち向かうが、連携の取れた堕姫と妓夫太郎の猛攻に炭治郎たちは苦戦を強いられる。しかし、現れた雛鶴の援護と宇髄の連携により、炭治郎の刃が妓夫太郎の頚に迫る—— | |
第10話 | 絶対諦めない |
妓夫太郎の血鬼術を受け、炭治郎と宇髄は分断されてしまう。炭治郎は、苦戦していた善逸と伊之助に合流し、三人の連撃によりついに堕姫の頸を斬ることに成功する。しかし、堕姫の頸を持ち去ろうとした伊之助に妓夫太郎の鎌が突き刺さる。宇髄も倒れ、炭治郎たちは絶体絶命の危機に——。 | |
第11話 | 何度生まれ変わっても |
宇髄が妓夫太郎の血鬼術をすべて弾き、炭治郎が顎を貫かれながらも妓夫太郎の頸を斬り落とす。善逸と伊之助も、満身創痍のなか堕姫の頸を断ち、ついに二体の頸を同時に斬ることに成功する。死闘の果てに上弦の陸を倒したかに思えたその時、妓夫太郎の血鬼術が放たれ……。 |
ここがすごい!アニメ鬼滅の刃の「見どころポイント」
鬼滅の刃のアニメを語る上で外せないのが作画のクオリティにあります。
原作も素晴らしい作品なんですが、アニメ版を見るメリットとしては「国内でも最高峰のアニメーション作画を堪能」出来ることです。
鬼滅の刃のアニメを手掛けるのはufotable(ユーフォーテーブル)という制作会社で、FATEシリーズなどの人気作品も手掛けています。
アニメーション作画のクオリティは数あるアニメ作品の中でも随一で、総じて高いクオリティの秘密は演出・作画・背景・3DCGなどほぼ全てを内製で手掛けているからなんだとか。
アクションシーンは「圧巻のクオリティ」
ニメ版鬼滅の刃で特筆すべきはアクションシーンのクオリティにあります。
激しいアクションシーンの中でコマを何個用意しているだろうと思うほど「キャラクターの動きが滑らか」で、美麗なCGを堪能することが出来ます。
作画も精密に作られており、キャラクターの活き活きとした表情や、鬼滅の刃という世界観を存分に楽しむことが出来ます。
鬼滅の刃が大ヒットとなった背景にはアニメの影響が大きいと一部のファンの間では囁かれていますが、その要因には作画のクオリティが総じて高いというのも関係しているのかもしれません。
dTVでは月額500円というコスパの良さで鬼滅の刃を全話視聴することが可能となっているので、「まだ見たことがない」という方や「第2期に向けて改めて見直したい」と考えている方は一度、dTVの無料お試し(31日間無料)を体験してみてはいかがでしょうか?