ギャグアニメ「異世界かるてっと」感想ネタバレ

あらすじ

「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。

総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!

ある日突如として現れた謎のボタン。

ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!

そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?

放送時期・公式基本情報

ジャンル:TVアニメ動画

放送時期:2019年春アニメ

制作会社:スタジオぷYUKAI

主題歌

【OP】アインズ(CV.日野聡)カズマ(CV.福島潤)スバル(CV.小林裕介)ターニャ(CV.悠木碧)「異世界かるてっと」【ED】アルベド(CV.原由実)アクア(CV.雨宮天)エミリア(CV.高橋李依)ターニャ(CV.悠木碧)「異世界ガールズ♡トーク」

声優・キャラクター

日野聡、原由実、上坂すみれ、加藤英美里、内山夕実、加藤将之、三宅健太、福島潤、雨宮天、高橋李依、茅野愛衣、小林裕介、水瀬いのり、村川梨衣、新井里美、子安武人、悠木碧、早見沙織、濱野大輝、笠間淳、林大地、三木眞一郎、玄田哲章、大塚芳忠

スタッフ

原作:丸山くがね「オーバーロード」/暁なつめ「この素晴らしい世界に祝福を!」/長月達平「Re:ゼロから始める異世界生活」/カルロ・ゼン「幼女戦記」、原作:丸山くがね「オーバーロード」/暁なつめ「この素晴らしい世界に祝福を!」/長月達平「Re:ゼロから始める異世界生活」/カルロ・ゼン「幼女戦記」、原作イラストレーター:so-bin「オーバーロード」/三嶋くろね「この素晴らしい世界に祝福を!」/大塚真一郎「Re:ゼロから始める異世界生活」/篠月しのぶ「幼女戦記」

監督:芦名みのる、脚本:芦名みのる、キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる、美術監督・美術設定:戸杉奈津子、撮影監督:大久保潤一、音響制作:マジックカプセル、音楽:川田瑠夏、音楽制作:KADOKAWA

感想

・シュールな世界観がツボだった。

それぞれの登場人物の個性がしっかりしているし、丁寧にストーリーも作られている。

だから、おもしろい。

でも、2頭身キャラというのがちょっと高評価を下げてしまうかも?

・4つの異世界キャラたちが学園生活で行うやり取りが最高。

ギャグっぽさがストーリーを成立させている。

うまくバランスが取れた作品だなと感心する。

ちなみに、豪華な声優が揃っているというのもテンションがすごく上がる。

ネタバレ

・3話では、かくし芸大会がはじまる。

どんな芸が披露されるのかとても楽しみ。

ターニャはアインズと話し合いがしたいようだ。

・4話では、公園でターニャとアインズが話し合い。

翌日、スバルが遅刻のために走っている。後ろにはカズマで笑えた。

転生でチートというのはお決まりだけど、カズマとスバルは変化なし。

そんなとこがおもしろい。

5話では、懇親会の話し。

レルゲンが最初に軍歌を歌っているのが面白かった。

それを軍人に出すのはどうなのか。

ダグネスが次で、その次はめぐみんという…。

アニメ観るなら<U-NEXT>