和み系ラブコメ「川柳少女」感想ネタバレ

あらすじ

言いたいことは五七五の川柳で伝える女の子・雪白七々子と、見た目は怖いけど心優しい文芸部の毒島エイジ。

たった17音で紡がれる2人の日常は、いつだって幸せいっぱい!

放送時期・公式基本情報

ジャンル:アニメ動画

放送時期:2019年アニメ

制作会社:CONNECT

主題歌

【OP】井上苑子「コトノハノオモイ」

【ED】逢田梨香子「ORDINARY LOVE」

声優・キャラクター

花澤香菜、畠中祐、矢作紗友里、逢田梨香子、久野美咲、上坂すみれ

スタッフ

原作:五十嵐正邦「川柳少女」(講談社「週刊少年マガジン」連載)

監督:神保昌登、シリーズ構成:神保昌登、キャラクターデザイン:橋本真希

感想

・斬新な作品で好きなアニメ!

川柳で会話をしているラブコメであり、かつて観たことがない。

ただ、あえて言うと川柳のみということだから、コメディとしては否定的になってしまうかも。

笑えるかどうかと聞かれたら、微妙な感じ。

漫画では笑えるけどね。

・この作品を観た後は、五七五で話しそうになってすごい。

好きなアニメだから、これからも観ていくつもり。

ラブコメなんですけど、「女の子がかわいい」という要素が強い。

ネタバレ

・このアニメは、和み系のラブコメという感じ。

川柳だけで意思を交わすという設定で、印象的なのが、短冊。

川柳少女ではなく、短冊少女みたい。

この作品の世界観は好きな感じ。

・毎回、七々子がかわいい!

6話では、七々子が反抗期かも?

最終的に反抗期ではなかったけど。

反抗期になりやすい中学生なので、父親の気持ちがよくわかる。

七々子は父親にケーキを作って感謝の言葉を伝えるなんて、とても良い子。

オープニング曲もいいと思います。