数ある動画配信サービスの中でも古参の部類で、人気作品を多く取り扱っているHuluが気になっている人は多いと思います。
そこで今回は、Huluの月額料金や支払い方法、解約方法などを紹介していきます。
※当記事は2022年7月の情報になります。
目次
Huluの月額料金

huluは、ドラマや映画だけでなく、バラエティ番組とアニメの作品もかなり多いんです。バラエティは200本以上、アニメは700本以上とかなりの充実度。
Huluは、人気のアニメやドラマ、映画など10万本以上の作品が楽しめる動画配信サービス。
月額料金は税込1,026円で、数ある動画配信サービスの中では平均的な月額料金になります。
特徴としてはバラエティ・アニメ・お笑いがとても豊富なので、見る作品に困ることないという印象です。
また、海外ドラマのリアルタイム配信に対応している数少ないサービスで、海外ドラマが好きな人や、日本のドラマを見尽くしてしまった人には嬉しいサービスになります。
Huluストア

Huluストアなら、劇場公開から間もない最新映画、海外ドラマの最新シーズン、プレミアムな作品をいつでもどこでも楽しめる
Huluは定額見放題ですが、Huluストアという都度課金方式のサービスもあります。Huluストアは、Hulu会員向けの動画レンタル購入サービスになります。
月額料金とは別に追加料金が発生するため、この点は注意が必要です。料金を支払えば、劇場公開から間もない最新映画や海外ドラマの最新シリーズが見られます。Huluストアの料金は作品によって違いますが、大体500円前後になります。
月額料金でHuluを楽しみたい人は、間違って購入しないように気をつけましょう。
Huluの支払い方法
Huluには、下記のように様々な支払い方法があります。
・クレジットカード及び一部のデビットカード※プリペイドカードは利用不可
・PayPay
・LINE Pay
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払い
・Google Play決済
・PayPal
・Yahoo!ウォレット
・Amazonアプリ内決済
・iTunes Store決済
・Huluチケット
Huluチケット
Huluチケットは、コンビニやオンラインショップなどで購入できるプリペイド式のチケットで、コードが書かれています。Huluチケットは3種類あり、どのタイプも1ヶ月分から購入可能となっています。
【カードタイプ】
カードタイプは、コンビニやドラッグストアなどで購入できます。基本は1ヶ月分ですが、お店によっては3ヶ月分のカードが購入できます。
【プリントタイプ】
プリントタイプは、コンビニの端末を使ってHuluチケットを発行します。セブンイレブンなら、店内のマルチコピー機ですね。
【コードタイプ】
コードタイプは、オンライン購入やフレッツ光メンバーズクラブのポイント交換で手に入れられます。
Huluチケットを手に入れたら、支払い情報登録時にコードを入力しましょう。Huluチケットは気軽に購入できるので、ギフトにも向いていますね。1ヶ月だけ使ってみたいという人にもピッタリです。
Huluの解約方法
Huluは2週間の無料お試しがあるので、その期間だけ楽しみたいという人もいますよね。Huluは、解約手続きをしないと、自動的に継続される仕組みになっています。なので、解約方法を確認しておきましょう。
Huluの解約方法は簡単です。基本的には、サイトにログイン後、解約ボタンを押して簡単なアンケートに答えるだけで解約できます。
iTunes Store決済の解約手続き
Huluの解約方法は、支払い方法によって変わります。例えば、iTunes Store決済でiPhoneから解約手続きをするとします。この場合は、App Storeのサブスクリプションを開いてHuluを選択します。そして、サブスクリプションをキャンセルを押して確認を選択すれば解約できます。
解約するタイミング
Huluの無料期間中に解約する場合、解約の手続きが完了した時点で視聴できなくなってしまいます。
なので、Huluをギリギリまで楽しみたいなら、最終日の23時頃に解約するのがおすすめです。
まとめ
Huluは、月1,026円(税込)で楽しめる動画配信サービスです。いろいろな支払い方法があるので利用しやすいですね。
無料期間の2週間以内に解約をすれば、お金は一切かかりません。会員登録は3分程度で終わるので簡単です。Huluが気になっている人は、ぜひ無料期間を利用してみてくださいね。